推しの子 アイ死亡回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 56

  • @やります-g9f9g
    @やります-g9f9g 2 месяца назад +123

    Twitterからきますた

    • @JOJOGATIFAN
      @JOJOGATIFAN 2 месяца назад +1

      やっぱり仲間いたwww

  • @pity_me
    @pity_me 2 месяца назад +68

    漫画を音読ならいいだろうという試み草

  • @夏油傑-仮
    @夏油傑-仮 2 месяца назад +61

    音読おもろすぎるw

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +51

    老人「孫の手は便利だ。かゆいところに手が届く」 主婦「孫の手は便利だ。隙間のホコリに手が届く」 高田健志「孫の手は便利だ。敵の喉元に手が届く」

  • @びたぁ
    @びたぁ 2 месяца назад +1

    コンビニ本なのも味があって好きwww

  • @omewnrikrs
    @omewnrikrs 2 месяца назад +15

    Xのポストバズったので何人が著作権侵害などで通報するか楽しみ。生き残りか滅亡するか、どちらだろうねえ。

    • @ほっと-i8y
      @ほっと-i8y 2 месяца назад

      どちらだろうねえ。(笑)

  • @aqju2-52d
    @aqju2-52d 2 месяца назад +6

    この回また読みたいと思っていたので助かりました。😢😂

  • @izumi0302-i
    @izumi0302-i 2 месяца назад +5

    Twitterから来たにょ

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +6

    仮に高田健志が分子レベルで分解され、肉眼で確認できないほど小さな存在になろうとも、万人はそれを「高田健志」だと認識することができる

  • @AV0721
    @AV0721 2 месяца назад +3

    感動しました。どうもありがとう。

  • @なまぽちゃん-g8w
    @なまぽちゃん-g8w 2 месяца назад +15

    Twitterから!

  • @ゴンザレスG5
    @ゴンザレスG5 2 месяца назад +8

    Twitterで晒されてんぞ

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +4

    【これが世界のヒーロー高田健志だ!】 目…千里先を見通す 耳…どこにいても助けを呼ぶ声が聞こえる 口…開けばたちまち諺ができる 腕…力が強すぎて愛する者を抱きしめられない 腰…手の施しようがない腰痛 汗…1粒でレモン2000個分のビタミンC 足…讃岐うどんのコシはここから生まれる

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +4

    高田健志が天も地もない真っ暗な世界にホタルを数匹放つと、そこに光が生まれ、昼と夜ができた

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +5

    一切の光を遮断した部屋にアサガオの鉢を置き、水と高田健志の微笑みを与えて育てたところ、室外で育てたものと同様の成長を見せた

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +4

    高田健志を乗せたリムジンが奈良の県境にさしかかると、東大寺であぐらをかいていた大仏が下座へ移って正座をした

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +2

    万人がその結果に一喜一憂する宝くじなど、高田健志にとっては300円と2億円の交換作業にすぎない

  • @ゆなtannn
    @ゆなtannn 2 месяца назад

    愛おしい

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +1

    獄中で生まれ、獄中で育った高田健志は牢より外の世界を知らなかった。ある日、彼に興味を持った学者が刑務所を訪れた。真っ暗な牢を前に学者は尋ねた。「空は何色だと思いますか?」少し考えて彼は答えた。「空ってなんですか?」学者は涙を流しながら、空の雄大さについて語った。

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +2

    ある辺境の村を観光していた高田健志は人手が足りないということで急遽、祭りに参加することとなった。その夜、神が神輿を担いだ。

  • @momotsuki_aaa
    @momotsuki_aaa 2 месяца назад

    新しい形でめっちゃ好き

  • @Huwaru_Momoka
    @Huwaru_Momoka 2 месяца назад +9

    音読ww

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +1

    秒刻みのスケジュールをこなす高田健志が合間を縫って予定帳を確認したところ、今月できる呼吸の回数はわずか5回であった

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +1

    虫捕りをしていた少年が庭の石を持ち上げると、石の下には高田健志の顔をした芋虫がうごめいていた。気味が悪くなった彼は、石を芋虫に叩きつけて、部屋に逃げ帰った。石の下からは緑色の体液が、彼の跡を追うように流れ出していた。翌朝、彼は顔を洗おうと蛇口をひねった。水は綺麗な緑色をしていた。

  • @えなが-p6s
    @えなが-p6s 2 месяца назад +2

    Twitterで晒されとんぞ

  • @ko_to01
    @ko_to01 2 месяца назад

    Xから来ました!

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +1

    将来、国家の機密を扱う立場になることを確信していた幼い高田健志は、誰に教わるでもなく、寝言を暗号化するようになっていた

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +1

    ある少年が「高田健志を殺してしまった」と交番に駆け込んだ。事の顛末を説明するも、警官が全く相手にしないので、少年は凶器のナイフを机に出した。しかし、べったりとついていたはずの血が見当たらない。それを見て「夢でも見ていたんですよ」と笑う警官の顔はいつの間にか高田健志に変わっていた。

  • @user-hermitpurple
    @user-hermitpurple 2 месяца назад +9

    新手の無断転載

  • @ぉろば-v8k
    @ぉろば-v8k 2 месяца назад

    おもろい

  • @岩メンディー
    @岩メンディー 2 месяца назад

    この読み聞かせには思わず赤ちゃんもおねんね

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +1

    織田の軍勢を前にした高田健志はその数が万に満たないことを確認すると、退屈そうな様子で兜の緒を緩めた

  • @100日後に死ぬウニ
    @100日後に死ぬウニ Месяц назад

    アイ死亡回は草

  • @dhahajos
    @dhahajos 2 месяца назад +1

    HUNTERXHUNTERも読み聞かせしてもらえませんか?

  • @Menbou-d7d
    @Menbou-d7d 2 месяца назад

    順法精神があるのかないのか分からない

  • @飛ぶ鳥-h5n
    @飛ぶ鳥-h5n 2 месяца назад

    これがTwitterで有名なRUclipsか

  • @あかり-q6q
    @あかり-q6q 2 месяца назад +6

    コメント欄の高田健志
    お主何者?www

  • @闇の帝王ダークエンジェル
    @闇の帝王ダークエンジェル 2 месяца назад

    Xからきた

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +2

    ある意地の悪い華族が高田健志を自宅に招き、「1時間私を楽しませてみせよ」と大きな砂時計を逆さにした。もちろん平民の話を最後まで聞くつもりなど彼にはなく、頃合いを見て追い返してやるつもりであった。そろそろ5分経ったと見た彼は「つまらん」と立ち上がった。砂はすっかり落ち切っていた。

  • @user-xu7et7fm6v
    @user-xu7et7fm6v 2 месяца назад +1

    ジャイアンおるやん

  • @UwU_massuru
    @UwU_massuru 2 месяца назад +2

    太田w何してんの?笑学校来いよな!!!もうクラスの人みんな知ってるからな

    • @920kunsuki
      @920kunsuki 2 месяца назад +1

      この人じじいだよ

  • @wi_wind
    @wi_wind 2 месяца назад +1

    ぐっすり寝れたよ

  • @高田健志は神
    @高田健志は神 2 месяца назад +2

    楽器を破壊するパフォーマンスが人気であった60年代のロックシーンで、創造の美学を貫く者がいた。高田健志だ。彼は会場にギターを持ち込まない。持ち込むのは木材と工具。その場で一本のギターを作り上げるのだ。それ故ライブの大半は木を切る音である。観客たちは恍惚とした表情でそれを聴くのだ。

  • @トラ-l8y
    @トラ-l8y 2 месяца назад

    きたぞー!

  • @TOYAMA_Ball
    @TOYAMA_Ball 2 месяца назад +1

    ヒカマニありますかー?

    • @t.tomy_o
      @t.tomy_o 2 месяца назад +1

      絶対にありません、なのでもうマスオTV見ません

  • @mashusan1124
    @mashusan1124 2 месяца назад +1

    Twitterから

  • @good.kasegi.bokumetsu
    @good.kasegi.bokumetsu 2 месяца назад

    もっとハキハキ読めよ

  • @toxurutye
    @toxurutye 2 месяца назад

    Twitterから